2011年07月05日

蔵久 おみやげ編!

カフェでおいしいものを満喫した後はおみやげタイム♪

定番のかりんとうはもちろん、気になったものをいろいろと買って来ちゃいましたicon06

かりんとう
蔵久 おみやげ編!

蔵久 おみやげ編!
こどもの頃から大好きだったかりんとう!何だか懐かしくなるそんな素朴な味でしたicon12

変わり種かりんとう
蔵久 おみやげ編!
パッケージがオシャレicon12どうやら東京に期間限定ショップがオープンしていてそれを記念したパッケージとか言ってました!

抹茶
蔵久 おみやげ編!
和風のかりんとう、黒糖のかわりに抹茶でコーティングされてました!

ゆずこしょう
蔵久 おみやげ編!
私は意外とこれが良かったです!「柚子味」なのかと思って買ったら「柚子こしょう味」で…どんなだろうと、と心配でしたが、ちょっと辛みが効いたかりんとう甘辛でさっぱりしていておいしかった(^o^)

いもけんぴ
蔵久 おみやげ編!
我が家の女子たちはいもけんぴが大好き(笑)
蔵久 おみやげ編!
これはホントにおいしかった!!ひとくち食べるともう止まらないって感じで、家族で食べ始めたらホントあっという間に終わってしまったicon10これは次回もリピします♪
カフェスペースで、揚げたていもけんぴっていうのが味わえるらしいので、次は食べてみたいですicon06

カフェもおみやげも大満足の蔵久!また安曇野方面に行く時はぜひ立ち寄りたいと思います(^_^)v



蔵久
長野県安曇野市豊科高家604  電話 0263-73-0170

営業時間10:00~17:00(閉店、詳細はお問い合わせください) 定休日水曜(4~10月は無休)








同じカテゴリー(和菓子)の記事画像
「パンさんのお茶」の手作りまんじゅう!
生信玄餅!
うれしいおみやげ 3
蔵久 カフェ編!
うれしいおみやげ 1
信州里の菓工房
同じカテゴリー(和菓子)の記事
 「パンさんのお茶」の手作りまんじゅう! (2011-06-17 20:45)
 生信玄餅! (2011-06-12 18:00)
 うれしいおみやげ 3 (2011-06-09 22:00)
 蔵久 カフェ編! (2011-05-25 20:30)
 うれしいおみやげ 1 (2011-05-19 19:00)
 信州里の菓工房 (2011-05-13 21:15)

Posted by まぁたん at 19:30│Comments(0)和菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。