2011年08月11日

手羽元づくし!

週末デリシアで手羽元が安い!とのことで、大量に購入(笑)母親が作ってくれるトマト煮や酢で煮たものとは違うものに挑戦しようということになり…またまた『クックパッド』!

今回は全然違う2種類を!
まずは手羽元のグリル
味がしみこみやすいように少し包丁で叩いてから、ビニール袋に刻みにんにく、塩こしょう、醤油を入れてよくもむ!レシピでは30分とあったけど、1時間以上冷蔵庫に置いた!

あとは魚焼きグリルで焼くだけ!
手羽元づくし!

グリルで焼くから、余分な油は下に落ちて、外はカリッと中はジューシーでおいしかった!味もしっかり染みてたし(^_^)vカンタンでおいしくて、リピート決定な一品icon12

つぎは手羽元の白ワイン煮

塩こしょうで下味をつけた手羽元をフライパンでオリーブオイルとニンニクを入れ表面に焼き色がつく程度に焼く!

野菜はジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、夕顔少し大きめに切っておく。鍋に野菜にかぶるくらいの水、白ワイン、ブイヨンキューブを入れ、アルコールを飛ばす。

手羽元、野菜の順に鍋に入れて、ローリエを!中火にし、あくをとってから蓋をし、20分程度煮る。
野菜がやわらかくなったら塩で味を整え、蓋をして味をしみこませる。

こちらはかなりシンプルな味付けだけど、手羽元と野菜の旨みを感じるひとしな!

手羽元づくし!

お好みでこしょうやちょっと醤油を垂らしたり…それぞれ好みの味に調整したり、スープ替わりに食べたり、最後はトマトジュースでトマトリゾットにしたり、アレンジの利くレシピでした\(^O^)/

安い食材でおいしいものを作るのも、また楽しいなぁ




同じカテゴリー(おうちごはん)の記事画像
ちくわとこんにゃく、野菜の煮物!
お盆のごちそう 2
お盆のごちそう♪
プチトマトとカブのリゾット!
ズッキーニとポテトのグラタン!
きゃらぶきを作る!
同じカテゴリー(おうちごはん)の記事
 ちくわとこんにゃく、野菜の煮物! (2011-08-24 21:00)
 お盆のごちそう 2 (2011-08-18 23:43)
 お盆のごちそう♪ (2011-08-14 15:15)
 プチトマトとカブのリゾット! (2011-08-08 23:08)
 ズッキーニとポテトのグラタン! (2011-08-07 22:00)
 きゃらぶきを作る! (2011-06-22 21:15)

Posted by まぁたん at 17:45│Comments(0)おうちごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。